こんにちは!
未病リハビリセンターハレル飯塚店の奥です。
今日は女性に多い訴えの一つ
足のむくみ
についてお話しします。
足のむくみ=水分の取りすぎ
と考えてあまり水分を取らないようにしようとする人が多くいます。
しかしそれは
大きな間違い!!
です。
そもそもなぜ足がむくむのかについてお話しします。
足のむくむ大きな原因の一つは
水分摂取量の減少です。
水分摂取量が少なくなると
身体が危険を察知し多くの水分を蓄えようとします。
水分が足りないと危険信号を脳に送る
↓
水分を身体に蓄える指示を脳が送る
↓
手足に血液を溜める
↓
血液が多くなりすぎ血管の外に水分を押し出す
↓
むくむ
という流れで足のむくみが起こります。
ではそうならないために、どのくらいの水分を目安に摂取したら良いのでしょう?
それは
体重20㎏で約1Lです!!
ええー!!
そんなに飲めないよ(+_+)
と思ったあなた!!
工夫しましょう♪
体重約60㎏の私の場合、約3Lの水分を摂る必要があります。
そこで500mlのペットボトル6本で計算していきます。
まず朝起きて出勤までにちょこちょこ水分を摂り1本を目標に摂取します。
そして昼食前と昼食のとき合わせて1.5本。
約5時間で2.5本飲みます。
そして昼食後から夕食までに1.5本
夕食時に1本、お風呂上りから寝るまでに1本で6本消費できます。
私も実践しておりますが、3Lと聞くとかなり多く感じますが、
小分けにして飲むと結構楽に飲むことができます。
また排尿を促すことで身体の老廃物を体外にスムーズに出すことができます。
デトックスや解毒という言葉をよく聞きますが
老廃物の約95%は便やオシッコから排出されます。
水分を多く摂ることはデトックスのマッサージや
手足にコロコロマッサージする器具?
を使うよりよほど効果がありそうですね♪
ぜひお試しください!!
3日で効果を実感できると思いますよ(^^)/
未病リハビリセンターハレル飯塚店
TEL:0948-88-9140
住所:〒820-0017福岡県飯塚市菰田西1丁目9-18
コメントを残す