6月25日土曜日に
株式会社 TRIH JAPAN代表取締役
未病リハビリセンター ハレル代表
である今林伸司が
母校である熊本保健科学大学にて
『心の講演会「なぜあの人は毎日を楽しく幸せに生きられるのか」』
というタイトルの下、講演させていただきました。
本講演では、理学療法士や作業療法士などの医療従事者だけでなく、一般の方やOLの方、会社経営の方など180名を超える方にご参加頂きました。
心の講演会とは
●人生を楽しく生きることや、病院などの臨床で結果を出すこと、友達や家族・恋人と過ごすことなど、全てにおいて人間関係から始まる
●知識・技術を高めていくのと同じくらい人間としての力を高めていくことは大切なこと
という今林の考えの下、
・日々の心のあり方
・自分にとって、マイナスな出来事をプラスにとらえる考え方
・成功した人は知っている5つのこと
など考え方をいつもより少し変えるだけで物の見方や捉え方が変わるということを皆さんに知って頂く機会となりました。
例えば、、、
大事な時計を無くしてしまったり、真っ白な洋服を汚してしまった。
そんな時、みなさんはどのように思うでしょうか?
多くの方は、「なんでそんな目に遭うんだろう」「私はついてない」「ショックだ。」
と考えます。
この場面で今林流では、
「やった!!新しものが買える!!」
です。
同じ出来事でも捉え方や、考え方によってその後の気分や、結果は変わってきますよね。
起こった出来事は変えられませんが、考え方は変えることができます。
未病リハビリセンター ハレルでも
なぜその不調が行ったのかをしっかりと分析、カウンセリングを行い
その後の日々が異なる日々になるよう心がけています。
お客様が
「ハレルに来てよかった」、「ハレルにきたら元気が出る」、「明日からも頑張れそう」
と、これからも言っていただけるよう改めて努力していきたいと思います。
まずは、朝一番にガッツポーズを決めましょう!!!!!
それだけで1日の気分が変わるはずです♪
ハレルのガッツポーズ選手権です!
どのスタッフのガッツポーズが元気がでますか!?
是非ごらんください!!
ハレル 戦略室室長 尾下のガッツポーズです!
ハレル センター長 香山のガッツポーズ
ハレル マネージャー 今林愛美のガッツポーズ
ハレル 代表 今林伸司のガッツポーズです。
やはり飛び方が違いますね!!
いかがでしたでしょうか?
ガッツポーズをみるだけでも元気がでますよね!?
みなさんもぜひ行ってみてください!!
心がハレれば、毎日がハレル♪
未病リハビリセンター ハレル
〒811ー0206
福岡県福岡市東区雁ノ巣2丁目23−30
📞:092−410−5862
コメントを残す