こんにちは!「もう二度と整骨院・整体院に通わなくてもいい身体を作る整体院」未病リハビリセンターハレル諸岡店院長のしまぞえです。
本日も私のブログをご覧いただきありがとございます。
「運動が必要なのはわかっているけど、気が進まないなあ。」
そんな、あなたはこう考えてみてください。
「ジョニー(愛犬)の散歩に付き合ってやるか。」
自分一人でやるから、気持ちが乗りません。そんなときは、愛犬を巻き込んでしまいましょう!!
そこで、今回はウォーキングについてお話していきます。
お散歩時の注意点
【少し痛いぐらいの方に散歩はおススメ】
腰痛の時は散歩はしていいですか?についてお話したいと思います。
腰痛の時ってのは、もう腰が痛くて歩きたくない・動きたくないっていう状態の方も多いかと思います。
もちろんぎっくり腰とかヘルニアとか、そういう方で一歩一歩も踏み出すのもきついっていう方は無理しないでください。
でも「少し腰が痛いなあ」とか「動きたくないなあ」ってぐらいの腰の痛さの方たちは、出来れば動いてほしいんです。
でも家の中で動き回るって言っても、限度がありますよね。
外に散歩に行くと少しは気分転換にもなりますし、散歩っていうのは脚を動かします。ついでに犬に振り回されてください、程よい運動量を得られるというメリット付です!!
そこで、ただ歩くわけではなく、ほどよいテンポで歩きましょう。
パッパッパッパッと歩幅を広げず、リズムよく腰に負担がいかない程度に歩いてください。
【張り切って歩きすぎない】
腰痛時に散歩をする際、張り切っていきなり長距離・長時間歩くと、腰痛の改善どころか症状を酷くしてしまうことになります。
散歩を始めるのであれば、まずは身体を慣らす意味もこめて、短い時間・短い距離から徐々に距離と時間を延ばしていくようにしましょう。
【姿勢に気を付けて】
腰痛の場合は腰に振動が来ると痛みが走るので悪化させないために、良い姿勢を心がけましょう。猫背はNGです。
心がけることが大切です。簡単なこの三つだけ少し意識してみてはいかがでしょうか。
①背筋を正し
②かかとから着地を行い
③つま先から蹴り出す
まずは無理なく、かわいい愛犬の健康のために続けてみましょう!!
追伸
未病リハビリセンターハレルでは 毎月多くの患者様に通院していただいております。
その一方で福岡市ではまだまだ腰痛の患者様が多くいて、必要のない手術をすすめられている、手術をしたが全く改善しない、デスクワークが出来ない、立ち仕事がつらい、朝起きるのが苦手だといった症状で、整形外科や接骨院、整体に通っておられます。
それにも関わらず、ほとんど症状が改善していない患者様が多くいらっしゃるのも事実です。
「このままで良いわけがない」
もしも、あなたが
「この痛みをなんとかしたい。でも治らなかったらどうしよう…」
「このまま痛みやしびれでちゃんと歩けなかったらどうしよう…」
といった不安な気持ちを持っておられるのであれば…
そんな時こそ、未病リハビリセンターハレル諸岡店にお越しください。
あなたが一歩踏み出した勇気、私が受け止めます。
私の技術はそんなあなたのためにあるのです。
未病リハビリセンターハレル諸岡店で施術を受けてあなたも諦めていた変化を手に入れて下さい!
「もう二度と整骨院・整体院に通わなくてもいい身体を作る整体院」未病リハビリセンターハレル
慢性腰痛を本気で根本から治したい方はこちらをクリック!
コメントを残す