みなさんこんにちは!
未病リハビリセンターハレルの香山 庸(こうやま よう)です!
本日は少しだけハレルの宣伝が入るような内容になってしまうかもしれませんがご了承ください(笑)
そんな本日のブログの内容は
ダイエット!
につい書かせていただきます。
このブログをご覧のみなさんのなかで本気で
この夏痩せたい
今年中に痩せたい
とおもっている方は絶対に最後までお付き合いください!
まずダイエットの基本から書かせていただきたいと思います。
みなさんダイエットにはカロリーのことばかりを気にされていませんか?
ここで一つ質問です。
『うどん』と『そば』はどちらのほうがカロリーが高いでしょうか?
・
・
・
正解は『そば』なんです。
ハレルに来られるお客様の中でも「え!?うどんの方が太ると思ってた!」こう言った言葉をよく耳にします。
ここで要注目です!
太るのはそばよりもうどんの方が太るんです!!
でもさっき言ったのはカロリーが高いのはそばって言ったよねという方はいらっしゃいませんか?
ここで一つきちんと知っておいてほしい大事なこととして
ダイエットを成功させるかどうかは
カロリーを気にするよりも大事な数値があるんです!
それが
GI値といわれる数値です!
GI値って何?という方はかなり多いと思います。
GI値はグリセミック・インデックスといって血糖値の上昇度の値を言います。
つまり血糖値が高くなればなるほど、脂肪が身体に蓄えられ体脂肪が増え、結果的に太っていくということが起こります。
ではここで疑問になってくるのは
カロリーではないならどうやってGI値見極めるの!?
だったり血糖値の上昇を抑えるにはどうしたらいいの!?
ということではないでしょうか?
まずカロリーででないならどうやってGI値を見極めるのかは調べていただくのが一番早いというのが正直な答えです。
もちろんハレルのダイエットをされるとなると食事の内容や食材をアドバイスさせていただきながら一緒に頑張っていっていただきます。
二つ目血糖値の上昇を抑えるにはどうしたらいいの!?
これはよくみなさん耳にするのではないでしょうか?野菜を先に食べるといいんです!
野菜は食物繊維が豊富であり、身体の血液の中の糖の吸収を抑える役割をしています。
以上の二つのことは食事の取り方に関することでもありますね・・・
今からは食事の取り方の中でも食事のタイミングゴールデンタイムについてご説明させていただきます。
全人類の共通事項でもある1日24時間という時間ですが、みなさんは御自分の身体が食べ物がいつ消化され吸収されているか御存じですか?
人は食べ物を摂取するゴールデンタイムですが午後12時~20時になっております。
それ以外の時間になると吸収や代謝の妨げにもなるのでご注意ください。
ここまではダイエットの基本にもなる食事の取り方についてご説明いたしました。
今後も時折ダイエットの情報は更新していくのでチェックされてみてください!
最後に私たち未病リハビリセンターハレルの思いを聞いてください。
ハレルでは「未病」という≪未だ至っていない病気≫に対するリハビリテーションをしております。
もちろん肥満も未病の一つです。
肥満の先には正直に申すと苦しい合併症や、関節の痛み、内部疾患になる可能性がかなり高まります!
そんな方たちを一人でも多く減らしたいという思いで、ハレルでもダイエットコースというコースをさせていただいております。
もしあなたがこの夏本気でダイエットを考えておられるのは是非ハレルのダイエットコースをご利用ください。
名前:香山 庸(こうやま よう)
勤務地:未病リハビリセンターハレル 雁ノ巣本店
経歴:熊本保健科学大学 卒業
株式会社麻生 飯塚病院勤務を経てハレルへ
フライングディスクアルティメット 大会メディカル帯同トレーナー
コメントを残す